誰でも毎日必ず取る食事。
仕事や育児で疲れている時は、外食や外で出来合いのお惣菜を買ってくることも多いでしょう。
ただし、ちょっと油断するとすぐに予算をオーバーして、その後のやり繰りが苦しくなります。
食費を節約するためにお弁当を作ったり、少しでも安い食材を買い求めたり、皆さん色々工夫をされていることでしょう。
そこでお勧めしたいのが、大鍋料理です。
大げさな言い方かもしれませんが、この場合はカレーやシチュー、野菜スープ、豚汁など最初から多めに作る方が美味しい料理のことを
指しています。
寸胴鍋に「これでもか!」というくらい最初にたくさん作っておくと、2、3日はもちます。
その間は買い物に行かなくて済むので余計な出費を抑えることが出来ます。
付け合わせに、これも作り置きのできるポテトサラダやマリネ等を多めに作っておけば効果倍増ですね。
温め直す時も必要な分だけ小鍋に移して火にかければ、ガス代も抑えられます。
最初にまとめて作ってくことで台所に立つ時間の節約にも繋がり、気持ちに余裕も出てきます。
おまけに大鍋料理は時間がたつと味が馴染んで美味しくなるものばかりです。
忙しい時でも、忙しくない時でも食費とガス代、そして時間の節約にもなる大鍋料理。
試してみる価値は、大いにありますよ。