悪阻もなく、身体の不便を感じたこともないほど楽な妊婦生活を
送らせてくれて、産まれてからの夜泣きもなく母乳の飲みが良く、
食べ物の好き嫌い無しでとても手のかからない親孝行な
息子でした。一歳八ヶ月の頃から食事に関してとてもワガママに
なってしまいました。大好きだったねこまんまもお肉も
全く食べてくれない息子に「どうしたら食べてくれるんだろう…」
と、毎日頭を抱えていました。本音口コミ!プラステンアップαの効果的な飲み方や最安値通販情報などを紹介!
ある日、主人が仕事におにぎりを持っていくのを忘れて
カウンターにおにぎりが置きっぱなしになってました。
私が洗濯物を干し終わってリビングに戻ると
息子がとても嬉しそうにおにぎりを食べていました。
(すごい散らかりようでしたが…)
久し振りに嬉しそうな顔で食事している息子を見て私は
とても嬉しくなりました。
それから息子の食事はひじきの煮物を混ぜたおにぎりや
たっぷりの長ネギ入りの肉味噌を混ぜたおにぎりになりました。
挽肉なら仕方なく食べてくれる息子ですが、唯一食べてくれる
挽肉以外のお肉は鶏の唐揚げです。
唐揚げは無くなるまで食べて食べてくれました。
たまには足りなくて怒り狂うこともありました^^;
野菜はなかなか食べてくれないのでまだまだ実験して
みたいと思います。