コロナによる自粛の影響が目立ちますね。
お気に入りのレストランが廃業してしまったなんて経験をなさった人もいるのではないでしょうか?
今後は終電時間の前倒しも検討される中で、生き残りをかけて事業者の方は骨身を削っていらっしゃることと思います。
そんな中、コロナ下でも過去一番お客さんが増えている業界があります。
それが(美容)皮膚科クリニックです。
町の内科や形成外科等は、急ぎでない定期の高齢者の患者さん離れで、経営がとても苦しい状況だと聞きますが、
皮膚科は今が一番稼ぎ時らしいのです。
【本音口コミ!】ととのうみすとを購入したアラサー女子がその効果
その理由はマスクです。
マスクが肌に合わなくて、被れてしまった人。
マスクを着け続けて、蒸れて荒れてしまった人。
そんな肌トラブルを抱えた患者さんが多いらしいのですが、美容皮膚科さんでは、ほうれい線の悩みを抱えた患者さんがとても増えているそうです。
マスクをしていることで、人は表情筋を使うことが減り、それによってほうれい線が深く進行してしまうそうです。
マスク、憎いですね。
でも、そんなマスクを常に着用している今だからこそできるほうれい線ケアがあります。
それが、舌ぐるぐる運動です。
舌を口の中でぐるぐる回して、舌先で歯や歯茎の表面をなぞるだけの運動。
これがほうれい線にはとても効果的です!
電車の中で、職場で、マスクをつけている今だからこそ恥ずかしいことなくできるこのケアを皆さん習慣にしてみてください・