小学生高学年ぐらいの時から少しずつ白髪が増え始め20歳過ぎてからドバッと白髪が多くなり白髪染めをするようになりました。
まばらに生えてくるのではなく1箇所にまとまって白髪が生えてくるのでそこだけ真っ白になります。しかも何箇所もあるので少しでも油断すると目立ってしまいます。接客業をしていた時は上司にお店の印象が悪くなるから綺麗に黒く染めるように!と注意されたこともあります。
白髪=年配という認識が強くありかなり実年齢よりは老けて見られます。私も以前は白髪が多くて恥ずかしいから白髪染めしなきゃと世間に溶け込むように生きてきましたが最近ふと気がついたんです。
白髪も個性の一つなのでは?と。何がきっかけだったのかは自分でもわからないんですが、こんな個性があるのになんで私は白髪染めをしていたのかな?と考え方が変わりました。
今は白髪染めをやめてグレーヘアーにしています。前は嫌だった1箇所にまとまって生えてくる白髪も今では周りからメッシュをあえて入れてるみたいに真っ白で綺麗だよ!と言われるようになりました。考え方一つでここまで人って変われるんだな〜と自分が1番驚いています。
ただ…グレーヘアーにした事で髪がパサつきゴワゴワするようになった事が悩みです。